top of page


2011年/卯・摩虎羅(マコラ)大将

怨敵調伏・勝負必勝に威力を発揮
斧を武器とする摩虎羅大将(まこらたいしょう)は、別名を摩休羅(まくら)という。肌の色は白とされ、怒髪の中からは、摩虎羅大将がになう十二支のねずみ(十二支はうさぎの場合もある)が顔を出す。憤怒の顔と、ねずみ、そのギャップも魅力である。
十二神将は、薬師如来が十二の大願について語った際、いたく感動して随侍するようになった。摩虎羅大将は、一番大泣きし、こまごまと動き回っている姿が想像される。
梵字:ベイ
真言(呪文)オン・マコラ・ソワカ
眷族(家来)七千人の夜叉
持物斧
ご利益悟りを助ける
仏像名十二神将立像(国宝)
仏像所蔵先名新薬師寺本堂(しんやくしじほんどう)



bottom of page